今日は、目黒にある素敵なレストランで開かれた、輸入雑貨の受注フェアにお邪魔してきました。
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1690-300x225.jpg)
こちらを主催されているのは、私の憧れのお方、井出さん。
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1692-1-300x300.jpg)
世界中を飛び回っては、クセのある、見たことのないお洒落な雑貨を見つけ、
日本に届けるお仕事をされています。
今日のフェアにも、レモンを絞る時につけるカバーとか
(絞る際、種が落ちなくて大変便利で、レストランから大量注文が来てるらしいです)
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1688-1-300x225.jpg)
使いかけのニンニクを新鮮に保つ収納ケースとか
ステーショナリーも変わった色形の物ばかりだし
超強力な懐中電灯なんかもありました。
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1686-300x225.jpg)
いくら見てても、本当に面白い!
受注会には、銀座のitoyaさんや、
六本木のセレクトショップなんかが商談会に来られるから
小さなスリッパ屋さんの私には、ちょっと場違いな場所ですが
フェアの際には、毎回お声をかけていただき
井出さんの武勇伝を聞くのが楽しみで、
本日もお伺いさせていただきました。
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1689-1-300x225.jpg)
もう、お話を聞いてると人生全部が異次元!
こういう方が、今の日本を作られたのねぇーと
1本の映画を見るような、そんな気分になるお話に
毎回ワクワクしております。
そもそも、井出さんに出会ったのも
たまたま、私が入ったセレクトショップに
とっても可愛いシューズバッグが置いてあって
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1687-300x225.jpg)
(こちらは、今季のバッグ)
「この商品取り扱いたいなぁー」と、思ったけど
一般消費者しか経験のない私は、どうしたらいいかわからず
店員さんに
「このシューズバッグを仕入れたいんですが、取引先を教えてもらえないでしょうか?」と
とっても恥ずかしい質問をして、ご縁が始まったんです…。
仕入れ方なんて誰も教えてくれないもん!
ホント、聞くって大切よね!(笑)
かれこれ、もう3年以上のおつきあいになるでしょうか?
今回は、HAFLINGERご愛用の皆さんに喜んでいただけるような商品も発見!
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2017/03/IMG_1694-300x224.jpg)
アメリカシアトルの山から採掘された天然軽石で作られた
セーターストーンという毛玉取りをご紹介いただきました。
この商品は、今年1月6日に朝のNHK情報番組「まちかど情報室」で紹介され
爆発的人気となった商品になります。
まさか、これを日本に持ち込んだのが井出さんだったなんで…。
やっぱり、深い経験からくる目利きってすごい!
今日は、サンプルをいただいてきたので
しっかり自分で試してから、当店でも取り扱えないか検討いたします。
また、ご案内させていただきますねー!お楽しみに❤️
![](https://test.humming-bird.biz/wp-content/uploads/2015/12/invoice_logo-300x85.png)
・HAFLINGERオンラインストアはこちら
・humming birdインスタグラム
・humming birdフェイスブックページ